在留資格「技能実習ビザ」とは?技能実習制度の概要やメリットなどまとめ

2020/01/10

 

技能実習ビザってどんな在留資格?

技能実習生を雇うメリットって何?

お客さまからよく、このような質問を受けます。

 

この記事では技能実習ビザという在留資格について、実際に外国人の受け入れをしている私が説明しましょう!

また技能実習制度の概要や技能実習生を雇うメリットなどについても、分かりやすくお伝えします。

 

在留資格(ビザ)とは

 

在留資格とは、外国人が日本に滞在して特定の活動をすることを認める制度です!!

日本に滞在する外国人は在留資格の種類により、活動の範囲や在留の期間が決められます。

「日本で〇〇したい!」という外国人をサポートする制度だと考えると、わかりやすいでしょう。

 

在留資格を得るには、その目的を地方入国在留管理官署に申請して認定されないといけません。

この在留資格は33種類と非常に多いのですが、大きく次の4つに分けられます。

 

・就労が認められる在留資格

(技能実習、特定技能、外交、公用、教授、医療、教育etc)

 

・身分や地位に基づく在留資格

(永住者、日本人の配偶者、永住者の配偶者、定住者)

 

・指定される活動による在留資格

(外交官等の家事使用人やワーキングホリデーなどの特定活動)

 

・就労が認められない在留資格

(文化活動、短期滞在、留学、研修、家族滞在)

 

在留資格の一覧に関しては、法務省が出している資料を読んでください。

参考:在留資格一覧表

 

技能実習ビザとは

 

技能実習ビザとは、日本の技能や知識を開発途上国の人へ伝えて経済発展を助けるために導入された在留資格です!

日本が先進国としての役割を果たしつつ、国際社会と調和ある発展を目指す目的で作られました。

外国人の技能実習生は日本の企業や個人事業主と雇用関係を結び、出身国では難しい技能の修得や熟達を目指します。

 

よく誤解されがちですが、人手不足をおぎなう労働力を確保するために技能実習制度を使ってはいけません!

それを行うなら、一定の技能を有した外国人を受け入れる「特定技能」の制度を利用しましょう。

参考:在留資格「特定技能ビザ」とは?技能実習制度の概要やメリットなどまとめ

 

技能実習と特定技能の違いについては、下の記事を読んでください。

参考:技能実習と特定技能の違いは?目的・職種・試験など異なる点6つ

 

技能実習制度の概要

construction-grinder-man

 

外国人の技能実習生を受け入れる制度は従来、「出入国管理及び難民認定法(入管法)」で実施されてきました。

海外の現地法人などの社員教育として行われていた研修制度を原型として、1993年に制度化されたのです。

 

しかし技能実習生の労働環境が問題視され、2016年に技能実習制度の見直しが行われました!

そして「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(技能実習法)」が制定されたのです。

それが2017年11月から施行され、新しい技能実習制度が始まっています。

 

新たな技能実習制度では実習生の保護の観点から、監理団体の許可制や技能実習計画の認定制などが導入されました。

また優良な監理団体や実習実施者に対しては、実習期間の延長や受入れ人数枠の拡大なども行われています。

 

監理団体について、くわしくは下の記事を読んでください。

参考:技能実習生の監理団体の業務や役割は?管理団体を選ぶ時のポイント6つ

 

技能実習生を受け入れるメリット

shake-hands

 

外国人の技能実習生を受け入れるメリットは、主に以下の3つです!!

 

・業務が効率化する

・社内に活気が出る

・国際貢献につながる

 

ではそれぞれについて、以下でくわしく説明しましょう。

 

業務が効率化する

 

技能実習生を受け入るためには、社内ルールや作業マニュアルなどをキチンと作る必要があります。

その過程で会社の決まり事や作業工程を見直すことになり、ムダをあぶりだす絶好の機会となるでしょう。

結果として外国人の技能実習生を受け入れると、業務が効率化されてコストが削減されるのです。

 

社内に活気が出る

 

今まで日本人だけしかいなかった職場に若い外国人が加わることで、社員に良い刺激が与えられます。

また誰かに何かを教える状況は教える側に責任感が生まれ、仕事の意欲やモチベーションが高まるでしょう。

結果として外国人の技能実習生を受け入れると、社内に活気が出て企業全体の活性化につながるのです。

 

国際貢献につながる

 

技能実習生が自社で学んだ技術や知識を母国に伝えることにより、開発途上国の発展につながります。

また技能実習生と友好関係を築くことで、その後の海外進出の足掛かりになるケースも少なくありません。

結果として外国人の技能実習生を受け入れると、国際貢献ができて海外への事業拡大も見込めるのです。

 

技能実習生を受け入れるデメリット

stop

 

技能実習生を受け入れるにあたっては、以下のようなデメリットもあります!

 

・コミュニケーションが難しい

・申請や制度が複雑でとても分かりにくい

・日本語や技能に関する講習をしなければいけない

・せっかく優秀な人材に育てても母国へ帰ってしまう

 

実際に言語・文化・風習の違いから、実習生・受け入れ企業とも最初は苦労されることが多いです。

しかし大変なのは最初だけで、慣れればこれらのデメリットは小さくなっていくでしょう。

 

まとめ

 

技能実習ビザは、日本の技能や知識を開発途上国の人へ伝えて経済発展を助けるために導入された在留資格です。

技能実習生の労働環境が問題視されたことから、2016年に技能実習制度の見直しが行われ新たな制度となりました。

技能実習生を受け入れことで国際貢献ができ、業務が効率化され、社内が活気にあふれるのがメリットです。

 

外国人を雇用したい方へ

 

弊社では、「特定技能」の受入・紹介を行っています。

外国人の雇用は手続きが多くて難しく、管理も複雑で大変です。

また間違ったやり方をした場合、雇用者が罰せられる可能性もあります。

外国人の雇用はぜひ、私たちプロにお任せください!

 

お問い合わせフォーム

    会社名必須

    担当者名必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    お問い合わせ内容必須

    入力された個人情報の取り扱いについて
    プライバシーポリシーに基づき取り扱われることに同意するものとします。

    杉谷 洋二
    代表

    杉谷 洋二

    代表の杉谷洋二です。
    弊社では、特定技能人材の受入・紹介を行っています。
    外国人の雇用は、ぜひ私たちプロにお任せください!

    advanced-floating-content-close-btn無料相談はコチラから
    電話:03-6905-6656
    PAGE TOP